FrontPage のバックアップの現在との差分(No.113)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- ソース を表示
- FrontPage へ行く。
- 1 (2007-02-03 (土) 11:42:58)
- 2 (2007-02-16 (金) 20:45:59)
- 3 (2007-02-21 (水) 18:38:58)
- 4 (2007-02-21 (水) 23:47:27)
- 5 (2007-02-23 (金) 11:50:29)
- 6 (2007-02-23 (金) 19:45:48)
- 7 (2007-02-24 (土) 13:52:19)
- 8 (2007-02-28 (水) 01:30:04)
- 9 (2007-03-04 (日) 00:32:53)
- 10 (2007-03-04 (日) 10:46:27)
- 11 (2007-03-04 (日) 20:55:32)
- 12 (2007-03-05 (月) 14:07:36)
- 13 (2007-03-06 (火) 23:04:54)
- 14 (2007-03-07 (水) 22:00:41)
- 15 (2007-03-08 (木) 00:25:59)
- 16 (2007-03-09 (金) 14:14:10)
- 17 (2007-03-09 (金) 21:42:32)
- 18 (2007-03-10 (土) 02:13:38)
- 19 (2007-03-10 (土) 12:05:59)
- 20 (2007-03-11 (日) 19:40:27)
- 21 (2007-03-19 (月) 12:53:28)
- 22 (2007-03-21 (水) 02:25:46)
- 23 (2007-03-21 (水) 14:58:48)
- 24 (2007-03-22 (木) 04:33:06)
- 25 (2007-03-22 (木) 22:04:00)
- 26 (2007-03-24 (土) 16:06:50)
- 27 (2007-03-28 (水) 08:35:35)
- 28 (2007-03-29 (木) 20:48:09)
- 29 (2007-03-29 (木) 21:50:33)
- 30 (2007-03-30 (金) 01:04:58)
- 31 (2007-03-30 (金) 13:05:46)
- 32 (2007-03-31 (土) 14:40:39)
- 33 (2007-04-09 (月) 10:34:21)
- 34 (2007-04-09 (月) 14:59:46)
- 35 (2007-04-09 (月) 21:52:37)
- 36 (2007-04-10 (火) 15:55:22)
- 37 (2007-04-10 (火) 22:20:21)
- 38 (2007-04-12 (木) 12:48:14)
- 39 (2007-04-26 (木) 14:46:55)
- 40 (2007-05-16 (水) 18:47:55)
- 41 (2007-05-29 (火) 13:49:07)
- 42 (2007-05-31 (木) 13:32:44)
- 43 (2007-05-31 (木) 18:56:17)
- 44 (2007-05-31 (木) 23:57:19)
- 45 (2007-06-01 (金) 17:58:32)
- 46 (2007-06-02 (土) 00:06:20)
- 47 (2007-06-18 (月) 18:16:16)
- 48 (2007-06-19 (火) 00:55:45)
- 49 (2007-06-25 (月) 00:22:24)
- 50 (2007-06-25 (月) 12:20:13)
- 51 (2007-07-14 (土) 16:11:01)
- 52 (2007-08-07 (火) 18:30:56)
- 53 (2007-08-08 (水) 13:25:21)
- 54 (2007-08-27 (月) 17:05:52)
- 55 (2007-08-28 (火) 01:08:22)
- 56 (2007-08-31 (金) 10:05:49)
- 57 (2007-08-31 (金) 12:42:44)
- 58 (2007-09-07 (金) 04:33:06)
- 59 (2007-09-11 (火) 18:04:41)
- 60 (2007-09-25 (火) 18:07:19)
- 61 (2007-10-08 (月) 18:44:53)
- 62 (2007-10-09 (火) 21:38:04)
- 63 (2007-10-13 (土) 16:14:15)
- 64 (2007-10-14 (日) 00:43:40)
- 65 (2007-10-18 (木) 13:47:33)
- 66 (2007-11-12 (月) 22:11:43)
- 67 (2007-11-14 (水) 17:01:39)
- 68 (2007-11-21 (水) 18:30:26)
- 69 (2007-12-15 (土) 16:02:18)
- 70 (2007-12-19 (水) 15:26:17)
- 71 (2008-01-08 (火) 19:35:21)
- 72 (2008-01-23 (水) 17:00:49)
- 73 (2008-02-09 (土) 18:36:08)
- 74 (2008-02-13 (水) 04:28:14)
- 75 (2008-02-14 (木) 20:48:12)
- 76 (2008-02-20 (水) 22:21:37)
- 77 (2008-02-26 (火) 22:47:16)
- 78 (2008-03-27 (木) 10:48:37)
- 79 (2008-03-27 (木) 15:54:56)
- 80 (2008-05-01 (木) 20:37:00)
- 81 (2008-05-07 (水) 10:20:13)
- 82 (2008-05-24 (土) 13:47:18)
- 83 (2008-05-31 (土) 22:44:31)
- 84 (2008-06-01 (日) 10:43:25)
- 85 (2008-06-02 (月) 12:37:30)
- 86 (2008-06-06 (金) 22:54:22)
- 87 (2008-06-07 (土) 13:03:56)
- 88 (2008-06-08 (日) 18:28:33)
- 89 (2008-06-17 (火) 02:21:25)
- 90 (2008-07-02 (水) 14:23:19)
- 91 (2008-07-04 (金) 21:42:35)
- 92 (2008-07-11 (金) 18:50:55)
- 93 (2008-08-02 (土) 17:13:13)
- 94 (2008-09-08 (月) 18:46:09)
- 95 (2008-09-28 (日) 23:51:49)
- 96 (2008-09-29 (月) 23:40:58)
- 97 (2008-10-02 (木) 17:23:10)
- 98 (2008-10-09 (木) 18:59:13)
- 99 (2008-10-12 (日) 11:39:53)
- 100 (2008-10-16 (木) 00:02:51)
- 101 (2009-01-17 (土) 21:01:02)
- 102 (2009-01-18 (日) 16:24:33)
- 103 (2009-01-18 (日) 16:31:30)
- 104 (2009-01-18 (日) 21:18:04)
- 105 (2009-01-19 (月) 21:52:51)
- 106 (2009-01-22 (木) 16:48:07)
- 107 (2009-02-26 (木) 14:28:53)
- 108 (2009-03-27 (金) 15:50:44)
- 109 (2009-04-08 (水) 20:24:03)
- 110 (2010-04-07 (水) 09:18:09)
- 111 (2010-04-15 (木) 00:25:32)
- 112 (2010-06-27 (日) 10:41:15)
- 113 (2010-07-15 (木) 18:30:21)
- 114 (2010-12-01 (水) 00:58:35)
- 115 (2011-11-07 (月) 03:00:52)
- 116 (2012-04-03 (火) 16:20:59)
- 117 (2012-04-04 (水) 00:15:24)
- 118 (2012-08-27 (月) 19:22:31)
- 119 (2012-08-28 (火) 12:59:09)
- 120 (2012-08-29 (水) 11:08:06)
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
[[業績一覧:http://snakamura.org/publications.html]] *研究に関する紹介動画 [#c5262611] 第1回 ニコニコ学会β 研究100連発 41〜60 *進行中のプロジェクト [#s05bbaae] #youtube(h0yvcpiZXHU) Search Interaction *ネタバレ防止 [#ia63040b] #ref(01AntiNetabare_Small.png,around,left) -[[AntiSpoiler]]: ネタバレ防止のためのフィルタリング #clear *ソーシャルアノテーション利活用 [#ye12aed3] #ref(07SocialAnotation_Small.png,around,left) -ソーシャルアノテーションに基づく動画の登場人物および活躍度推定 -[[Thermarry]]: ソーシャルアノテーションに基づく動画の検索,ランキング手法「泣ける動画を検索したい!」 -[[実況チャットを利用したテレビコンテンツのダイジェスト生成手法>Video Digesting]] -[[SBRank]]: ソーシャルブックマークを利用した検索結果のランキング「Wiiで役に立つページは?」 #clear *検索とインタラクション(サーチ&インタラクション) [#ra0661c1] #ref(03InteractionSearch_Small.png,around,left) -[[Rerank-By-Example]]: 編集操作に基づくウェブ検索結果の再ランキング -[[RerankEverything]]: 構造認識と編集操作に基づくすべての検索結果の動的再ランキング「すべてを並び替える!」 -視線に基づく情報検索の意図推定と検索結果の再ランキング・再検索支援 -Q&Aコーパスからの再ランキング・再サーチを支援するキーワード抽出に関する研究 -[[五感によるウェブ検索>CrossSenseSearch]]: 五感情報を活用したウェブの再ランキング「静かなホテルに関する情報を検索したい!」 -[[Thermarry]]: ソーシャルアノテーションに基づく動画の検索,ランキング手法「泣ける動画を検索したい!」 -[[Editable Web Browser]]: 編集操作可能なウェブブラウザ -キーワードマップ操作に基づくウェブ検索結果の再ランキング -WeBrowSearch: ナビゲーションの復権「ブラウジング行為がウェブ検索になる」 -[[SBRank]]: ソーシャルブックマークを利用した検索結果のランキング「Wiiで役に立つページは?」 -[[緩和検索]]: 曖昧な意図を伝える検索「京都で豆腐とか湯葉とか京都っぽい和食を食べたい」 -[[挟んでポン]]: AとBの間の何かを探す検索「ワカナゴとブリの間って何だっけ?」 -[[緩和検索]]: 曖昧な意図を伝える検索「京都で豆腐とか湯葉とか京都っぽい和食を食べたい」 #clear *検索とインタラクション(料理のレシピ) [#vbf946f5] #ref(05Onomatoperoli_Small.png,around,left) -[[オノマトペロリ: オノマトペを利用した料理検索手法「シャキシャキのサラダやとろっとしたチャーハンを検索したい!」(お茶の水女子大学渡辺研究室との共同研究)>オノマトペロリ]] -典型度に基づくオブジェクト検索(レシピ検索) -[[後少し追加,後少しいらないを実現する検索システム>PlusOne_MinusOne]]: 構造を考慮した追加,削除システム -オノマトペロリ: オノマトペを利用した料理検索手法「シャキシャキのサラダやとろっとしたチャーハンを検索したい!」(お茶の水女子大学渡辺研究室との共同研究) ~ 講義視聴支援 -[[TouchLecture]]: モバイル講義視聴支援システム「iPhoneやiPadを利用した講義視聴」 #clear ~ Trustworthiness -VideoTrust: ソーシャルアノテーションに基づく動画の信憑性検証 -動画の信憑性: 動画の類似性とソーシャルアノテーションの非類似性を考慮した動画の信憑性検証 -画像の信憑性: ウェブ上の画像の信憑性を検証する技術に関する研究 *モバイル協調検索 [#lc06a509] #ref(06MobileCooperation_Small.png,around,left) -[[モバイル協調検索におけるユーザ間の情報共有支援]] -[[モバイル協調検索のための意思決定を支援するクエリ推薦手法]] #clear ~ Life Log *新たなウェブインタラクション [#y4911add] #ref(02EnergyBrowser_Small.png,around,left) -EnergyBrowser: 運動中のウェブ閲覧手法(運動支援) -AmbientBrowser: 日常生活におけるウェブ閲覧支援 -[[Editable Web Browser]]: 編集操作可能なウェブブラウザ #clear *Life Log [#kf3d6b39] #ref(04LifeLogSupport_Small.png,around,left) -[[Calendar for Everything>Calendar2.0]]: カレンダーですべてのデータを管理 -[[主観写真ライフログ: 時間,空間,人間関係に基づくライフログ管理>主観写真ライフログ]] --[[LifelogViewer:http://calendar2.org]]: カレンダーと地図ですべてのデータを管理 -Bluetoothを利用したユーザの行動認識に関する研究(関西学院大学河野研究室との共同研究) -[[ライフログの視覚化に関する研究(お茶の水女子大学伊藤研究室との共同研究)>PLUM]] #clear ~ Others -[[Wabiquitous (わびきたす)>Wabiquitous]]: 疲れないユビキタスについて -[[実況チャットを利用したテレビコンテンツのダイジェスト生成手法>Video Digesting]] -Anti-Spoiler Filter: ネタバレ防止のためのフィルタリング -[[Journy to the past>Archive]]: ウェブアーカイブの閲覧手法 *停止中のプロジェクト [#l869585e] -EnergyBrowser: 運動中のウェブ閲覧手法(運動支援) -AmbientBrowser: 日常生活におけるウェブ閲覧支援 *過去のプロジェクト [#be92ba64] -ReversibleDisplay: 両面ディスプレイによるコンテンツ捜査 *過去のプロジェクト [#be92ba64] -SoundWeb: 音声ベースのハイパーリンク -[[WebP2P]]: WeBoX(Personal Web Archive) + P2P -DoubleMouse: 2つのマウスでコンピュータを効率的に操作 -DoubleRing: 2つのパイメニューの操作で日本語を高速入力 -Ubiquitous Contents: 音声を空間のありとあらゆるところに記憶 (KyOTO) -[[Wearable系>WearableComputing]] -[[TouchLecture]]: モバイル講義視聴支援システム「iPhoneやiPadを利用した講義視聴」 -動画の信憑性: 動画の類似性とソーシャルアノテーションの非類似性を考慮した動画の信憑性検証 -画像の信憑性: ウェブ上の画像の信憑性を検証する技術に関する研究 -[[Wabiquitous (わびきたす)>Wabiquitous]]: 疲れないユビキタスについて -[[Journy to the past>Archive]]: ウェブアーカイブの閲覧手法 ---- [[業績一覧:http://snakamura.org/publications.html]] ---- 情報処理学会正会員 200602436